
ある日、ケガをした河童を留吉が助けてあげました。
仲良くなった二人はそれから毎日池で遊ぶようになります。ところが・・・。
どなたでも楽しめるお話です、どうぞお楽しみに!
講演後には、人形作りのワークショップも開かれます。こちらもぜひご参加ください!
人形芝居「おねがい!くー太」
◇日時:2022年8月20日(土)14:00
2022年8月21日(日)10:00、14:00
◇会場:豊川市音羽文化ホール(ウィンディアホール)
◇料金:前売り、当日共に500円
◇チケット販売:劇団・豊川市文化会館・プリオ
東三河演劇祭実行委員会
◇問い合わせ:東三河演劇祭実行委員会 TEL:090-7866-4771(城田)
人形芝居ぶんぶく:mail info@bunbuku.biz
HP https://bunbuku.biz/
Twitter 人形芝居ぶんぶく@bunbuku_45
人形作りワークショップ
◇日時:2022年8月20日(土)15:00
2022年8月21日(日)11:00、15:00
◇講師:幾田美恵子
◇会場:豊川市音羽文化ホール(大会議室)
◇参加費:1,500円(材料費含む)
◇時間:30分程度を予定
◇定員:親子で各20組(先着順)
◇申し込み・問い合わせ:東三河演劇祭実行委員会 TEL:090-7866-4771(城田)
豊川市文化会館 TEL:0533-84-8411
FAX:0533-84-8412
▽詳しくはこちら・イベントチラシ
クリックで拡大
主催 | 東三河演劇祭実行委員会 |
---|---|
日時 | 2022年8月20日(土)人形芝居14:00、 人形作り15:00 8月21日(日)人形芝居10:00・14:00、 人形作り11:00・15:00 |
場所 | 豊川市音羽文化ホール(ウィンディアホール) (豊川市赤坂町松本250) |
料金 | 前売り・当日共500円 全席自由 |
チケット販売 | 劇団・豊川市文化会館・プリオ・東三河演劇祭実行委員会 |
詳細 | 豊川市HP※本ページは2022.8.8時点の情報になります。 |
お問い合わせ | 東三河演劇祭実行委員会:TEL 090-7866-4771(城田) 豊川市文化会館:TEL 0533-84-8411 |
map