とよはしアートフェスティバル2022大道芸 in とよはし
日時:2022年5月4日(水・祝)、5月5日(木・祝)
場所:穂の国とよはし芸術劇場PLAT主ホール・アートスペース
ゴールデンウィークは豊橋に大道芸がやってくる!マイムにアクロバット、Jazzに舞踏の超豪華ラインナップを、大道芸onステージでお送りします!笑って・泣いて・驚いて! 心の底から楽しもう!!
【シェルマよしご】竹のこいのぼり
2022年4月5日(火)から2022年5月5日(木)まで
シェルマよしご
竹や貝などでこいのぼりをつくります。竹は市内の竹林で育った真竹、貝は太平洋岸でとれたイタヤ貝やタカラ貝を使います。
新城さくらまつり
日程:2022年3月22日(火)~4月7日(木)
場所:桜淵公園
桜淵公園は新城城主菅沼定実が植樹したのが始まりと言われる由緒ある桜の名所です。渓谷に咲き乱れる桜でいっぱいの公園を散策して、新しくなった桜淵公園と新城の春を満喫してください。
とよかわ桜まつり
日程:2022年3月21日~4月3日
場所:諏訪の桜トンネル・佐奈川堤・御津山園地
桜の見頃にあわせて「とよかわ桜まつり」が開催されます。3月21日(月)は為当稲荷神社境内でとよかわ桜物産展が開催されます。
「福江*つるし飾りロード」福江のまちなか散策を楽しもう♪
2022年2月16日(水)~3月16日(水)
ショッピングセンターレイ周辺
子どもたちが作ったつるし雛が飾られています。目印は赤いのれん!
【シェルマよしご】貝のおひなさまづくり
2022年2月1日(火)から2022年2月27日(日)
シェルマよしご
渥美半島の海岸でひろった貝に、ちりめんや紙をはって、おひなさまを作ります。
数量限定。なくなり次第終了します。
田原市内にフラワーバレンタインフォトスポットが登場!
2022年2月5日(土)~2022年2月14日(月)まで
渥美半島の花を使ったフォトスポットが伊良湖ビューホテル、三河田原駅、田原文化会館、道の駅あかばねロコステーションに登場しました。花に囲まれて写真を撮影してみてみませんか?
田原市・豊橋市・豊川市3市合同イベント バレンタインデー花贈りフォトコンテスト開催
2022年1月11日(火)から2022年2月22日(火)
豊橋市・田原市・豊川市では、花を贈ることを通じて子どもたちへ花育の推進を図るため、バレンタインデーにあわせてSNS投稿を利用した花贈りフォトコンテストを開催します。
田原菜の花エコプロジェクト感謝祭2022を開催します!
2022年1月15日
「田原菜の花エコプロジェクト感謝祭」を、今年は渥美半島菜の花まつりオープニングセレモニーと同時開催します!渥美のメイン会場へ向かう道中や、毎日のお散歩コースの寄り道などで、是非お越しください。菜種油や食用菜の花の販売、1月の土曜日は夜間のライトアップも開催!
とよはしクリスマスマーケット2021
日程:2021年12月16日(木)~25日(土)
場所:豊橋駅南口駅前広場
恒例のとよはしクリスマーケットが開催されます。ヒュッテ(山小屋)風の屋台で雑貨の購入や飲食を楽しめます。